根の治療のセミナーに行きました。2009.4.8
こんにちは、ドクターの小泉です。
4月5日に東京で開催された歯内療法(根の治療)セミナーへうしくぼ歯科のドクター全員で参加してきました。

今回の講師は、ペンシルバニア大学出身で世界的に活躍されているDrフランチェスコ・マジョーリで院長の先輩にあたります。もちろん、うしくぼ歯科の治療コンセプトもペンシルバニア大学と同様であります。

セミナーの内容は治療コンセプトや顕微鏡治療の有用性、ケースプレゼンテーションで感銘を受けることばかりでした。

我々ドクターは、今ある最高の治療を患者様に提供すべく日々自己研鑽しております。

 新しい仲間です!!第2弾!2009.3.30
受付&助手の新メンバーをご紹介致します。

(写真左)受付の唐津です。早く皆さまに顔を覚えて頂けるように頑張っていきます。宜しくお願い致します。
(写真右)助手の井上です。スムーズなご案内が出来るように頑張っていきますので宜しくお願い致します。

仕事に一生懸命取り組む2人を応援して下さいね!!

 新しい仲間です!!2009.3.26
うしくぼ歯科に新しく2名のスタッフが仲間入りしました。
3/25に国家試験の発表にて合格致しましたので、晴れて当医院の歯科衛生士の一員となりました。

(写真右)歯科衛生士の坂下です。明るく元気に頑張ります!!
(写真左)歯科衛生士の内海です。笑顔で頑張ります!!

新人スタッフともども、うしくぼ歯科を宜しくお願い致します。

 春ですね…2009.3.11
皆さまこんにちは。年が明けたばかりのはずが、もう3月ですね。
そろそろ新生活や新学期の準備で大忙しの事と
思います。

さて、健やかなお口の準備はもうお済ですか?
新しい環境になると、忙しさや疲れからお手入れが不足しがちになり、突然痛みに襲われることもあります。治療途中で中断されている方は特に心配ですので早めの治療をおすすめ致します。ご遠慮なくいつでもお電話下さい。全く初めての患者様、クリーニングのみの患者様も大歓迎です。

スタッフ一同お待ち致しております♪

 卒業します…2009.2.25
このたび、3月15日をもちまして2名がうしくぼ歯科を卒業することになりました。

みなさんこんにちは☆受付の藤塚です。約5年間という長い月日の間で言葉では言いきれない程のたくさんの経験をさせて頂きました。この経験を活かし今後も頑張っていきたいと思います!!
本当にありがとうございました!!
外で出会ったら声かけてくださいね★


こんにちは♪衛生士の請川です。卒業まであと少しになりました。
たくさんのステキな患者様、笑いの絶えないスタッフと過ごした2年間は何事にもかえがたい宝物です!!本当にありがとうございました。
みなさんお元気で・・・★

今後ともうしくぼ歯科を宜しくお願いします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42
[編集]
CGI-design