やっぱり手作りです★2012.4.24
こんにちは!

衛生士の山内です★

やっと暖かくなったような…季節はまさに春♪ですね\(^-^)/

雨が続いたりでなかなか満開の桜を拝むことが難しかったですが、先日晴れの日に友人6人集合して花見をしてきましたー!!!!

キレイでとても癒されました(^o^)v

そして、何より力を入れたのは''お弁当''です!去年は買ったものを広げて食べたのですが、何だかとても虚しい気持ちになってしまったのです…(;_;)

今年は食べる事に力を注いで、お弁当を作って行きました!(^_^)v
ちなみに写真は2人分です♪
そして持ち寄ったお菓子に飲み物にバトミントンに…騒いで動いて楽しかったですo(^-^o)(o^-^)o


美味しいと言われるとついつい調子に乗ってしまいますが、来年も手作りお弁当にチャレンジしたいと思います(^o^)v
素敵なレシピあれば教えて下さい♪(*^^*)





 造幣局♪2012.4.20
こんばんは!!

歯科衛生士の坂東です!

18日がお休みだったので、生まれて初めて造幣局の桜を見に行って来ました♪

すごく綺麗な桜にテンション上がりました↑↑↑☆

後、平日なのに人!!人!!人!!
こんなに人が集まるなんて、さすが造幣局の桜!!


また来年も見に行きいなぁ〜\(>_<)/

 この色、この形っ♪2012.4.8
あったかくなったり、急に冷え込んだり、
風が強い日が続いたりー、、

不安定な日が続きますが確実に春は
近づいてきてますね(^^)☆

桜も咲きはじめますます実感してる
今日この頃な歯科衛生士、坂下です♪

最近はお花見はもちろんしたんですが、
イチゴ狩りに行ってきました!

じゃーん!!!

このイチゴ見てくださーい!

真っ赤((((;゚Д゚)))))))
そしてあっまーい!((((;゚Д゚)))))))☆


ほとんどの農園がイチゴ狩りは予約制
なんで、私ももちろん予約したんですが、、

もーうっ!!
5月中旬までほぼ予約パンパンらしいです(。-_-。)
びっくり!!!


とはいってもまだまだ旬なイチゴ♪
皆さんもいろんなことで春を
感じてみてくださーい♪







 歯肉マッサージ♪2012.3.27
こんにちは(*^^*)

歯科衛生士の坂東です♪

少しずつ暖かくなってきましたね!!

今回のタイトル!歯肉マッサージについて書かせて頂きます。

歯肉マッサージて、なに!?どうするの!?という声をよく耳にする事があります。

歯茎のマッサージをする事で、お口の中を刺激し唾液の分泌を良くする事で虫歯や口臭の予防になるんです。

まず、歯ブラシで歯を綺麗にします。
次に人差し指の腹で歯肉をマッサージします。
奥から手前に円を描くように動かします。

うまく動かせない方、お口の中が乾燥している方には歯肉マッサージ用のジェル(写真)を使う事をお勧めします。

最後に仕上げとして、お顔の裏側をマッサージします。
ほうれい線を裏側から押し上げます。
そうする事によってリフトアップ効果があるので、少し若返るかもしれません(//∇//)

私も何度かやってみましたが、口角が少し上がり若返った気分になりました。


皆さん是非やってみて下さい!

やり方がわからない方は、スタッフに一度声をお掛けください。

 能勢2012.3.18
こんにちは。歯科衛生士の内海です!

先日私は能勢に行ってきました\(^o^)/
能勢にはお家があるので、ちょくちょく来てたのですが、何せ今年は極寒だったので今回は久しぶりの訪問です♪

今回は雨だったんですが、晴れているときは自転車で近場を散策しています(´▽`)

道の駅もあるし、自然豊かで癒されるのでぜひ、能勢に行ってみてください!!
オススメは6月でホタルもみることができますよ!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42
[編集]
CGI-design