根管治療


根っこの治療とは実際どのようにするのですか?

簡単に申しますと、歯の中にある神経が入っていた空間をきれいに洗浄しゴム状のお薬を詰めることです。

ただ2通りの場合がありまして、1つは歯の神経はまだ残っているが虫歯が大きくてその歯の神経を取る必要がある場合。

もう1つは一度治療は受けているが根っこの先に膿みの袋が出来ていたり、かぶせものが歯の土台ごと取れてしまい一度治療した神経の空間が再感染をしている場合です。

どちらも治療内容は殆ど同じですが、治療成績には差があります。前者の方がその成績は良く、後者のいわゆるやりかえ治療は劣ります。理由は一度、もしくは複数回同じ歯に治療を受けていると歯が薄くなっていたり、神経が入っていた空間の中に何かの障害が起こっている場合があり、治療を非常に困難にしていることがあるからです。

ではどのように治療を行うかを解説して参ります。

神経がまだ生きている場合は必ず麻酔を行ってから虫歯の所や何かしらの詰め物を取り除き、ラバーダムと申しますゴムのシートを取り付け、針のような器具で歯の中にある内容物(神経)を除去します。一度治療を受けている場合は先ず、被せの歯または詰め物を外し元々歯の神経が入っていた空間にすでに詰めてある樹脂状のお薬や感染物質を除去し、同じようにラバーダムを装着します。歯の中の状態がきれいになるまで充分に洗浄を行い、感染の原因が除去できれば1回目の治療は終わりです。次回に痛み等の症状が無ければ、1回目の治療にしましたラバーダムを装着してもう一度歯の中を充分洗浄しまして、最終的にガッターパーチャーと申しますゴム状のお薬を詰めて終わりです。



東大阪 うしくぼ歯科
大阪府東大阪市
御厨東2-5-18
TEL:06-6784-6480
八戸ノ里駅利用
トップページ
最新のお知らせ
医院案内
アクセス
治療案内
スタッフ
求人情報
根管治療
(歯の神経治療)

セカンドオピニオン
歯周病
小児歯科
インプラント
審美歯科
LINK
お問い合わせ
フォトギャラリー